【勉強のスランプからの脱出】成績の伸び悩みを解決する方法

スポンサーリンク

模試の価値と結果の見方

次に,模試の結果を見て自分の学力を確かめる方法

高校受験の模試は入試に似ているから,それがそのまま学力だと考えていい。

そもそも,高校受験でスランプに陥るってことはほとんどないと思うけどね。

問題は大学受験

センター試験・共通テストの模試の結果はそのまま受け止めていいけど,記述模試はそうではない

出題範囲や形式がぜんぜん違うからね。

結果が返ってきたら,今まで勉強した内容がどれだけできているか確認すること。

自分の中で習得できたと思っている範囲ができていたのであればそれでいいし,できていなかったら改善しよう

今までの経験から,記述模試の偏差値って本当にあてにならない

模試の判定は必要条件ではあっても十分条件ではないよ。

スポンサーリンク

まとめ

自分の学力を把握したければ,勉強した内容に則した確認方法にしよう。

それを続ければ,伸び悩むこと自体があり得ないということがすぐに分かる。

模試は総合力が問われるけど,結果の中で見なきゃいけないのは,自分が勉強したと思っている部分が本当にできているかどうか。

偏差値や判定なんて二の次だからね。

それでも伸び悩んでいると感じるなら,逆にチャンスだと思って,歯を食いしばって勉強を続けること。

勉強をやめた人から落ちていく,受験ってそういうものだから。

後は,特定の分野の勉強を1からやり直すということを恐れないこと。

応用問題が解けない人のほとんどは,基本が身についていない

恥ずかしがらず,教科書の内容からもう1回始めよう

タイトルとURLをコピーしました