【試験におけるエラー・ミス・不勉強の違い】受験・定期試験でのケアレスミスが招く重大な問題とその対策

スポンサーリンク

試験におけるエラー・ミス・不勉強

エラーとミス,意味はどちらも「間違い」なんだけど種類が違う

ざっくり言うと,

  • エラー(error):その瞬間の過失がない間違い
  • ミス(mistake):その瞬間の過失がある間違い

という感じ。

過失というのは,不注意と言い換えてもいい。

その瞬間の」を入れたのは,エラーは事前に対策することで防げると考えれば,準備を怠ったという「過去の」過失があったと考えられるからね。

試験における誤答は,エラー,ミス,不勉強に分けられるよ。

エラー

試験におけるエラーとは,1+1=3 になる,write を wite と書いてしまう,というような確率1%以下で起こる間違いのこと。

言い換えるなら,本来ならできることなのに予期せず間違えること,だね。

これは脳のエラーとも考えられるから,0にすることはできないんだ。

エラーの多さや種類は,その人の性格やインプットの方法に起因する部分が大きい

だから,自分がどんなエラーをしやすいか知っておかないとミスにつながるよ。

ちなみに,自分がエラーだと思っていても,確率が1%を超えたらそれはもうミスだからね。

ミス

試験におけるミスは,見間違い,思い込み,勘違い,転記ミス,マークミスのような,不注意によって起こる間違いのこと。

エラーを見つけて修正できなかったというミス=ケアレスミスも含まれる

ミスの原因には不注意の他に,字が小さい・汚い,問題の仮定と結論を確認していない,国語力が低い等がある。

ミスは対策をルール化して練習を重ねれば0にできるよ。

不勉強

エラーとミス以外はすべて不勉強

これには能力不足も含まれるよ。

原因は未習得,読解力が低い,試行錯誤不足等

要は単なる勉強不足だね。

スポンサーリンク

誤答とエラー・ミス・不勉強の関係

誤答はエラー,ミス,不勉強に分けられるから,当然次の関係が成り立つ

(誤答)=(エラー)+(ミス)+(不勉強)

この中で,エラーはケアによって,ミスはルールによって0にできるから,試験においては,

(誤答)=(不勉強)

になるのが理想的

このときの採点後の答案は,当てずっぽうで解答したものがなければ,記入したところの○,無解答の×だけになるはず。

試行錯誤して結局×だったということはあるかもしれないけどね。

タイトルとURLをコピーしました