逆転の発想!勉強時間ではなく、勉強しない時間を決める

スポンサーリンク

まず、考え方を変える

基本的に、高校、大学に合格したいなら、勉強を最優先にすること。

言われなくても分かってるって感じたきみ、本当に最優先にしてる?

最優先っていうのは、勉強する時間を決めるんじゃなくて、勉強しない時間を決めるってこと。

常に勉強していたいけど、しかたなく他のことに時間を使うっていう感覚。

スポンサーリンク

勉強しない時間を潰す

とりあえず自分の行動を把握するために1日の行動を分刻みで書き出してごらん?

自分がどれだけ勉強しない時間を作ってるか分かるから。

二度寝したり、目的もなくスマホを触ったり、友達と無駄話したり、食事の前後にダラダラと休憩したり、長風呂したり…

通学は義務、食事は栄養摂取、トイレは生理現象、お風呂は衛生管理、睡眠は休息だから最低限の時間なら良いと思うけどね。

とにかく割り切って、勉強しない時間を片っ端から潰していく

それができて初めて勉強の予定が組める

受験勉強の戦略は目に見える形にせよ!計画表の作り方・使い方
作戦通りにいったときの快感を知れ 具体的な戦略の練り方は別の記事で書くけど,とにかく戦略を練ることの有効性を実感するには成功体験が必要不可欠。 今まで計画なんて立てたことないよって人は,とりあえず次の定期試験に向けて1,2教科でもいいか...
スポンサーリンク

やらなければいけないことは最速で

中高生でやらなきゃいけないことなんてほとんどないと思うけど、もしあるなら最速で終わらせること。

特に期限があるようなものはさっさと終わらせる。

常に余裕をもって勉強に取り組まないと無駄に焦るからね。

選別せよ!無駄な宿題は学校で友達と協力して計画的に終わらせるべし
生徒が十人十色なら宿題も十人十色だろ と考えるのが普通だよね。 なのに宿題はみんな同じ。 先生もお忙しいので仕方のない部分もある。 だからといって全く意味のない宿題を出すような先生は信じられないけどね。 受験シーズンになると宿題を...
スポンサーリンク

まとめ

受験は時間との戦い

効率も内容も追求するけど、結局最後はどれだけ勉強したかにかかってる。

確かに辛い。

でも期間限定だし、勉強だけできる期間なんて長い人生で見てもほとんどない

部活を頑張ってた人は特に、多少睡眠時間を削っても死にはしない

とにかく勉強しない時間は潰しまくる

合格したらすばらしい生活が待ってるんだからさ。

タイトルとURLをコピーしました