「地頭」ってなんだ?
よく聞く「地頭」って言葉だけど,何なんだろう?
辞書では,「教育で与えられたのでないその人本来の頭のよさ」というような定義だけど。
僕の考えとしては,「頭の中の整理整頓が上手くて余裕がある」っていうイメージ。
あえて言葉を選ぶなら「頭が柔らかい」かな。
単純に発想力とか論理的思考力とかコミュニケーション能力って名前もピンとはこない。
いつでも,自他から得たものの中から必要なものを選び,いらない部分を削ぎ落として,秩序立てて収納できる力。
この力があれば,自分の知識に秩序があるから論理的に物事を考えられるし,課題解決に必要なものも見つけられる。
それに,収納量自体は問題じゃなくて,常に色々な物事を受け入れる余裕があるから会話にも余裕が生まれる。
いやぁ,地頭が良い人が羨ましい…。
じゃあそれを鍛えることができるのか?
本末転倒だけど,正確には無理だと思う。
だって,本人はそれを無意識にやってるから,それを教え込んだ時点で地頭じゃないし。
でも,地頭っぽいものを鍛えれば,勉強の役に立つのは間違いない。