小中高の算数・数学は人生で何の役に立つの?なんで勉強しなきゃいけないの?

スポンサーリンク

回答⑥「物事の優劣をつけているのは数学」

何かを比較するときに,ざっくりとした「良い」「悪い」だとやっぱり限界があって,どうしても数字が求められるよね。

みんなが一喜一憂,いや,振り回されているテスト点数や偏差値もそう。

それを計測する方法や基準だって数学で作られているはず。

質問者「私は他人の評価なんて気にしないの!自由でいたいのよ!」

スポンサーリンク

回答⑦「自慢できる」

だんだん苦しくなってきたね…(笑)

確かに,算数・数学って5教科の中では難しいと思われることが多くて,それが得意だと自慢できるのも分かる。

でも,日本では体育が得意な方がモテる(ひがみ)から威張れるほどではない!

欧米では数学ができる人はモテるし,尊敬の対象なんだよ?

変われ!文化!

質問者「ウザっ」

スポンサーリンク

回答⑧「馬鹿だからそんな疑問を持つんだよ」

言い方には気をつけようね…。

でも,質問者は「なぜ役に立たないと思うの?」と聞かれたらどう答えるかな?

質問を質問で返すな!って言われそうだけど…

質問者「バカって言ったほうがバカなんだよっ!SNSで炎上させてやる!」

スポンサーリンク

回答⑨「数学は世界共通語であって,ロマンを追求する芸術なのだ」

これ大好き。

「フェルマーの最終定理」という難しい問題を360年の時を経て証明したアンドリュー・ワイルズさんも,

「この定理は,はるか将来にも何の役にも立たないだろう。だがそれでいい。私の数学が応用の奴隷に成り下がるなど,私には耐えられないことだ」

と言ったらしい。

数学をしていて美しいと感じるのは日常茶飯事なので,僕なら納得しちゃう回答。

質問者「イミフ」

スポンサーリンク

回答⑩「そもそも数学の語源はだな…」

出たね,語源論法。嫌いじゃないけど(笑)

manthano(マンタノー):学ぶ(ギリシャ語)

mathematica(マテーマティカ):算術,音楽,幾何学,天文学,学問(ギリシャ語)

mathematic:数学(英語)

arithmos(アリトゥモス):数(ギリシャ語)

arithmetike(アリトゥメーティケー):算術(ギリシャ語)

arithmetic:算数(英語) ※正確には算数ではなく算術(辞書には算数って書いてあるけど,基本的には数学の一分野として扱われるモノ)

calculus(カルクルス):小石(ラテン語)

calculare(カルクラーレ):計算する,数える(ラテン語)

calculate:計算する(英語)

余分なモノまで書いたけど,要は,「数学」とは「学ぶ」ことそのものを指していたんだ,と言いたいんだろうね。

質問者「で?」

スポンサーリンク

解答⑪「勉強とは義務ではない,先人が解明した魔法を知る権利である」

これはテレビ番組「しくじり先生」内のオリエンタルラジオの中田敦彦さんが授業をする「中田塾」という特集で,しくじり偉人伝としてピタゴラスが取り上げられたときの回答。

詳細はこちら↓

【しくじり先生】中田塾:ピタゴラスのしくじりから学ぶ「勉強する理由」【しくじり偉人伝】
見逃せない番組 しくじり先生は毎週欠かさず録画して見るほど好きな番組なんだけど,その中でもオリエンタルラジオの中田敦彦さんによる「中田塾」は見逃せない! 勉強になるだけじゃなくて,本当に面白い。 特にこの「しくじり偉人伝」は,偉人の名...

タイトルとURLをコピーしました