2019-04

スポンサーリンク
勉強法

教科書に線を引くだけでは勉強にならない!ノートを使って覚える仕組み作りを

真面目な子ほど線を引きがち 真面目な子の教科書や参考書を見ると,たくさんの線が引かれていることがよくある。 ただ,それをやっている子が全員結果が出ているかというとそんなことはない。 その差は何なのか? そもそも,線を引いただけではな...
勉強法

中学・高校に進学しても勉強はリセットされない!つまずいたら小学・中学レベルを見直そう

学習内容はリセットされない 多くの子どもたちを教えていてよく目にするのが,小学校から中学校,中学校から高校に上がれば勉強する内容がリセットされるという勘違い。 気持ちは分からないでもないけど,実際には小学校から高校までの勉強はかなり...
勉強法

スマホをいじるな!勉強の夢を見ろ!寝る直前にすべき勉強は暗記と復習

睡眠まで上手く活用する 寝ている間に人間は脳内の整理をする~というような話を聞いたことがあるかな? それはまあいいとして,君は何を考えながら眠りにつく? 当然,人によって違うとは思うんだけど,ぜひ一度,頭の中が勉強モードのまま寝てみて...
スポンサーリンク
コラム

試験の本番は焦るもの!テストでテンパらないための対策とテンパったときの対処法

テンパらないための対策 誰でも1回は本番でテンパった経験があると思うんだけど,冷静に分析すれば焦りはかなり軽減できる。 本番で焦る理由としては, 緊張 不安 予想外の出来事 が挙げられる。 緊張 これはどう...
勉強法

中高生必見!授業を最大限に活用して得点に結びつける教科別ノートの取り方・テクニック

授業を最大限に活用するために みんなは授業の価値ってなんだと思う? 中高生になれば,教科書を見れば必要な知識は得られる。 実際,色々な勉強において独学は成立するしね。 にもかかわらずわざわざ授業を受けるのは,学校という制度がそういう...
勉強法

【勉強のスランプからの脱出】成績の伸び悩みを解決する方法

スランプに陥る原因 スランプに陥る最大の原因は「勉強した」ということ。 は?と思うかもしれないけど,勉強しなきゃスランプにも陥らないしね。 ということで,まずはスランプを感じるまで勉強した自分を褒めよう。 それから,本当に伸び悩んで...
コラム

高校・大学受験には仲間・ライバル・目標・救世主になる友達がほしい

友達って心強い 受験を終えた生徒から「友達がいたから合格できた」というのはよく聞く話。 やっぱりどんなに信頼していても,家族や先生は実際に戦っているわけじゃないから,同じ受験生の友達の方が心強いんだろうね。 実際,友達のおかげで勉強を...
勉強法

【検定】英検・漢検・数検は高校受験・大学受験の役に立つ!取得する学年と級の関係

検定の各級の概要 検定について話す前に,3検定(英検・漢検・数検)の各級の出題内容について確認しよう。   英検 漢検 数検 1級 大学上級程度 大学・一般程度 (約6,000字) 大学程度・一般 ...
コラム

【パブロフの犬】勉強中ではなく勉強前に音楽を聞いてやる気を奮い立たせろ!

勉強中の音楽は厳禁 上の記事でも触れたけど,勉強中に音楽を聞くのは絶対にやめた方がいい。 聞いたことのない歌のないクラシックとかだったらいいかもしれないけど,音楽に心を動かされるようになってしまったらアウト。 「ここのフレーズがい...
勉強法

1週間毎の簡易版スケジュール「やることリスト」を使って無駄なく効率的に勉強を

中高生はスケジュール必須 中高生になると試験も増えるし,高校,大学受験という大きな目標もあるから,無計画に勉強するわけにはいかないよね。 ただ,受験に向けての長期スケジュールや上記の記事のような具体的なスケジュールは,塾で手伝っても...
コラム

勉強のやる気スイッチは早押しボタン!出題元は自分の将来

人は優先順位に従って行動する 人は行動の選択肢がたくさんあると,無意識に優先順位をつけて上位のものから実行する。 上位になりやすいのが,食事や睡眠,トイレ等の生理的な行動,スマホやゲーム,マンガ等の快楽的な行動,通学や掃除等の義務的...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました